こちらのページは、「ハーモニー」が後援するコンサート、あるいは、
プロとして活動される先生が出演するコンサートの、情報です。
2006年 12月22日(金) 18時半〜19時
カルチャーナイト in 北方民族資料館
ミニ コンサート
プログラム
1) G.P.パレストリーナ
Giovanni Pierluigi da Palestrina(1525頃~1594)
・モテット集 第5巻より 「神をほめたたえよ」(5声)
2) O.d.ラッスス
Orlandus Lassus(1532~1594)
・モテット「シビラの預言」より "アグリッパの女預言者"(4声)
混声合唱 北海道教育大学函館校音楽科有志
<指揮> 徳永 ふさ子
3)フルート・琴二重奏
水田利彦作曲 2つの歌より
第2章「スペインの夜」
フルート: 太田茉莉栄
琴 :浅沼翠
4) G.F.ヘンデル
George Frideric Hande(1685~1759)
九つのドイツアリア より
「私の心は」
ソプラノ 中島聡美
コントラバス 佐藤圭祐
フルート 佐藤知歩
5)クリスマスの歌
もみの木
クリスマスおめでとう
お星が光る
あらののはてに
きよしこの夜
**********主 催***********
>
はこだてカルチャーナイト実行委員会
函館商工会議所企画情報課 0138-23-1181
カルチャーナイトは、デンマークのコペンハーゲンが発祥の地。
文化施設や教育施設、民間施設などを夜間開放し、家族そろって地域の文化に触れる催し。
クリスマス前のひととき、家族そろって、ふだん見られない所や行けない所に出かけてみませんか?